春のレシピ
副 菜
調理時間:15分
じゃがいものアンチョビサラダ
旬の新じゃがを使用した、春らしいメニューになっています。

材料(1人分)
じゃがいも | 120g |
---|---|
ブロッコリー | 子房2個 |
茹で卵 | 1/2個 |
アンチョビ | 1/2枚 |
ⓐマヨネーズ | 大さじ1 |
ⓐおろしにんにく | 少々 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
作り方
1 |
じゃがいもは皮つきのままラップで包み、電子レンジに600Wで4分で加熱し、裏返してさらに1分加熱する。 熱いうちにじゃがいもの皮をむく。 |
---|---|
2 |
ブロッコリーはラップで包み、電子レンジ600Wで1分加熱し冷水にとり、冷えたらしっかり水気をふく。 茹で卵は2等分に切る。 |
3 |
アンチョビは包丁でたたいてⓐとボウルで混ぜ合わせる。 |
4 |
2に1を入れてじゃがいもを崩すように全体を混ぜる。塩で味をととのえ、器に盛り黒こしょうをふる。 |
- 一人分栄養量
- エネルギー232kcal、たんぱく質6.8g、脂質12.1g、食塩相当量0.7g

電子レンジを使用するため、手軽に作ることが出来ます。 ※「学生の為の食活ガイド」から抜粋