高齢者の食育
主 菜
調理時間:25分
鯖のミルク味噌煮
高齢者におすすめの料理!

材料(1人分)
鯖 | 1切れ(80g) |
---|---|
春菊 | 25g |
しょうが | 1/2かけ(5g) |
牛乳 | 75mL |
A | |
味噌 | 大さじ1/2 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
酒 | 大さじ1/2 |
作り方
1 | 鯖は水洗いし、水気を拭き取り、切り込みを入れる。春菊は茹で、4㎝長さに切る。しょうがの半分は皮ごと薄切りにし、半分は皮をむき、千切りし水にさらす。 |
---|---|
2 | 鍋に牛乳、A、薄切りのしょうがを入れ混ぜ、火にかけ、フツフツとしてきたら、鯖の皮目を上にして入れる。落し蓋をし、弱めの中火で10分ほど煮る。 |
3 | 器に②と春菊を盛り付け、水気を切った千切りしょうがをのせる。 |
- 一人分栄養量
- エネルギー264Kcal、たんぱく質20.8g、脂質17.0g、カルシウム129㎎、食塩相当量1.5g

良質なたんぱく質に牛乳のカルシウムもプラス。※「R4生涯骨太クッキング」より抜粋