子どもの食育
主 菜
調理時間:25分
いわしの野菜巻き
子どもでも簡単につくれます!

材料(1人分)
真いわし | 1尾 |
---|---|
人参 | 1/4本 |
アスパラガス | 1本(細いもの) |
塩 | 少量 |
☆しょうゆ | 小さじ2/3 |
☆しょうが汁 | 小さじ1/4 |
白いりごま | 小さじ2 |
リーフレタス | 1枚 |
作り方
1 | いわしは手開きにして、頭、内臓、骨を取り、半身に切って☆の調味料で味をつけておく。 |
---|---|
2 | アスパラガス・人参はいわしの幅に合わせて切り、ゆでて塩をふる。レタスは洗ってちぎっておく。 |
3 | いわしの汁気を切り、皮を下にしてアスパラガス・人参をのせ、しっぽのほうに向けてくるっと巻いてつまようじで止める。 |
4 | アルミホイルにいわしをのせて、白いりごまをまぶす。ホイルごとオーブントースターで10分焼く。 |
- 一人分栄養量
- エネルギー186kcal、たんぱく質14.2g、脂質12.1g、塩分1.1g

【いわしの手開き】\015\012いわしの手開きは包丁を使わなくてもできます。\015\012親指をいわしの腹にいれ身をさき、開いた部分を水でしっかり洗い、しっぽを残して頭と骨をはずします。