調理時間:10分
青梗菜とあさりの炒め煮
春先にかけて身が詰まって美味しくなるあさりを使用したビタミンたっぷり、見た目も華やかなレシピです。
材料(1人分)
- 青梗菜
- 70g
- 人参
- 15g
- あさり(殻付)
- 25g
- 生姜(千切り)
- 少々
- 油
- 小さじ2/3
- だし汁
- 60cc
- みりん
- 小さじ1/2
- 醤油
- 小さじ1/2
作り方
- 青梗菜は4cm長さに切り、軸の太いところは2~3つに切る。
- 人参は短冊に切る。
- 鍋に油を熱し、生姜を炒め、香りが出たら、①、②を入れて炒め、あさり、だし汁を加える。あくを取り、みりん、しょうゆを加えて2~3分煮る。
1人分栄養量
エネルギー51kcal、たんぱく質1.5g、脂質3.1g、塩分0.8g
殻付あさりの濃い旨味が野菜にしみ込みます。小松菜やほうれん草、ブロッコリーと帆立やいか、えび、干しエビでも代用できます。 ※糖尿病予防より抜粋