調理時間:15分
サバ缶の具だくさん味噌汁
寒くなる時期におすすめの1品
材料(1人分)
- サバ缶水煮缶
- 50g
- 大根
- 30g
- にんじん
- 10g
- しいたけ
- 1/2枚
- ごぼう
- 10g
- 長ねぎ
- 1/8本
- 水
- 50mL
- 牛乳
- 100mL
- 味噌
- 大さじ1/4
- 三つ葉
- 1本
作り方
- 大根、ニンジンは2~3㎜の厚さのいちょう切り、しいたけは石づきを取り、半分に切り、薄切りにする。ごぼうは斜め薄切りにし、水にさらし水気をきる。長ねぎは小口切りにする。
- 鍋にサバ缶を汁ごと入れ、水を加え、長ねぎ以外①の野菜を加えて蓋をして中火にかける。に立ってきたら弱火にして10分煮る。
- 味噌は、分量の牛乳から少しとり、溶いておく。
- ②に③と牛乳、長ねぎを加え、ひと煮立ちしたら火を止め、器に盛りつけ、刻んだ三つ葉をのせる。お好みで粉山椒をふる。
1人分栄養量
エネルギー190kcal、たんぱく質15.0g、脂質9.4g、食塩相当量1.2g
サバ水煮缶は骨ごと食べられ、カルシウムを補えます。野菜も多く摂取できる一品です。 H30 生涯骨太クッキングから抜粋